サプリメントは薬と違うって事は、他の記事でも書いてきました。
期待する作用を保証するものではありませんが、自分自身の本来持つ力を発揮する為にサポートしてくれる成分が配合されたものです。
配合成分自体は大学や企業などの第三者機関により効果が確認されていますが、サプリメントになると何故か信用が無くなるから不思議です。
こう感じるのが普通の人で、サプリメントを最初から100%信用して購入する人など、どこにもおりません。
それは、サプリメントの宿命です。
信じてないのに買ってしまうのは何故?
「カラオケが上手になるサプリメント」
こんなサプリメント、信用できますか?
絶対に買う事はないと思います。
でも、
「睡眠をサポートするサプリメント」
睡眠で悩んでいるならば、買ってみてもいいかなと思う人もいるはずです。
実際カラオケが上手くなるサプリメントも販売されており、ある程度の需要はある事から気に入って購入している人もいるのです。
「そんな都合の良いサプリメントなんてあるわけないじゃん。」
と思っても、悩んだ挙句一抹の望みを託して購入するのは、「サプリメントが悩みを解決する力になるのであれば」と言う切なる思いがあるからです。
自分の周りで誰も試していないし、効果もあるかわからない。
でも、販売開始から長い年月経過しているし、リピーターもいるようなので、自分にも合うかもしれない。
自分に合うのであれば、長い間悩んでいた事が解決される。
みんな初めて購入する時はこんな感じです。
私も同じ。
風邪薬だって買って飲んでみても効かない場合はあります。
迷いますが、悩みを解決するには行動するしかないと思い購入に踏み切っています。
余計に迷うネットの書き込み
販売サイトだけじゃわからないから、ネットで情報を得ようと考えます。
しかし、無責任なネット住民は、良かれと思ってか言いたい放題。
商品について何の知識もない人が、主観的な意見で頭ごなしにダメと書き込む。
その書き込みを読んだ人は、その様な主観的で個人的な意見をまともに捉えてしまう事も問題です。
サプリメントに絶対効果あるって確証はどこにもありませんが、全く実感できないなんて確証も同じ様にありません。
試した人が言うのならともかく、成分を調べる事も無く否定する人の書き込みを信じるのですから、「私の心の奥深くにある否定する気持ちを、誰かに同意してほしい。」と思って調べているだけなのでしょう。
という事は、最初から買うつもりが無かったという事かもしれません。
人それぞれですから、自分に合うサプリメントは試してみなければ分かりません。
ネットの根拠の無い書き込みに惑わされず、自分でサプリメントの成分を調べ、「これだ!」と思うサプリメントを購入するようにしましょう。