次第に暑い夜が始まりました。
熱帯夜って聞くだけで汗が出てきます。
名称を変えればいいのに。
そんな夜に、快適な就床環境を目指して「SOYO」と言うエアコンマットを購入しました。
暑くて寝付けない方は藁をもすがる思いで購入してみては如何でしょうか?
SOYOとは何ジャロ?
SOYOは、エアコンマットです。
エアコンマットと言うと、マットから涼しい風が出て来る様な気がしますが、そうではありません。
目的は熱をこもらない様にする事です。
このエアコンマットの仕組みは、マットの表面がメッシュになっており、ファンでマット内の空気を排出する事で、体の接している面に熱がこもらない様になっています。
「なんだ、マットから涼しい風が出て来るんじゃないのか。」
と思ったあなた。
マットから一晩中涼しい風が出てきたら、冷え過ぎて体調を崩してしまいます。
熱がこもらないだけでも寝苦しさは改善されます。
使ってみて
使ってみた感想です。
ハーフサイズとフルサイズがありますが、自分はハーフサイズを購入しました。
どちらでもいいのですが、価格面でハーフサイズに妥協。
気になる点
気になる点から言えば、一番はファンの音です。
神経質ではないのでその音が原因で寝付けない事はありませんが、パソコンのファンの様な風切り音は鳴り続けます。
でも神経質な妻が子供を挟んだ隣に寝ていますが、「うるさい」と言う苦情はなかったので許容範囲なのかも?
あと、最初の印象は「涼しい風が出るんじゃないのかよ!」と不満でしたが、涼しい風が出続けていては風邪をひいてしまいます。
健康を考えても、「熱がこもらない様にする」と言う思想がベストなのでしょう。
結果
流石にこのマットだけで熱帯夜を過ごすのは厳しいかもしれません。
しかし、これまでの様に扇風機だけよりも快適さが増すと思いますので、トライする価値は有るかもしれません。
予算に余裕があれば、フルサイズを購入してみると良いと思います。
フルサイズではファンの位置も頭から離れた位置に持っていく事が出来ますので、気になる材料も一つ減ります。
電気代は?
うたい文句には、「電気代月額約10円」とあります。
モーターを回すだけなので、確かに安そうです。
お勧め度は?
上の様に気になる点もありますので、100%誰にでもお勧めできるわけではありません。
しかし、寝苦しさに悩んでいる方の解決手段の一つである事は間違いないと思います。
amazonでは購入者の評価やコメントを読む事が出来ますので、気になる方は目を通してみましょう。
また、amazonのサイト内では類似商品の紹介もされると思いますので、別の商品を考えてみても良いのではないでしょうか?
■ amazonのページへ
⇒ ATEX エアコンマット そよ ハーフAX-HM1201H